« 船窪のオンツツジ群落 フロラ調査 | トップページ | オンツツジ調査補助② »
B4しのみやです。山川町船窪のオンツツジ群落で源さんの調査補助をしてきました。私は専属カメラマン
木下先生が指示する希少種の写真を撮ったり、調査風景を撮ったり・・・合計200枚以上は撮影!
天然記念物に指定されている群落の中は別世界。ジブリの世界のようで、中に入れただけでラッキーです
ナガバモミジイチゴやアザミの群落の中を歩くのは大変 葉や茎にトゲが多く、服を貫通して刺さります。
開けた場所では草が生い茂り、「藤岡○、探検隊」さながらです。三幣は通信兵として参加しましたが、電波受信できず・・・
トリカブト
次回は毎木調査があるらしいので、それに向けて体力&根気をつけておきたいです!
2009年8月25日 (火) 調査 | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: オンツツジ調査補助:
最近のコメント