沖縄は晴れ
D2の竹村です.
今日からマングローブの調査に沖縄本島にやってきました.
間一髪,台風を逃れることができ,無事に沖縄に着きました.
沖縄は台風一過で快晴です.
いやー暑い!!
今日は昼過ぎに沖縄についたので,調査をする億首川の下見に行ってきました.
今回の台風はかなり大きかったので,道中もたくさんの木が倒れていました.
もちろんマングローブも倒れています・・・
林内はこんな感じ
緑の絨毯.
可愛い子豚たち
| 固定リンク
D2の竹村です.
今日からマングローブの調査に沖縄本島にやってきました.
間一髪,台風を逃れることができ,無事に沖縄に着きました.
沖縄は台風一過で快晴です.
いやー暑い!!
今日は昼過ぎに沖縄についたので,調査をする億首川の下見に行ってきました.
今回の台風はかなり大きかったので,道中もたくさんの木が倒れていました.
もちろんマングローブも倒れています・・・
林内はこんな感じ
緑の絨毯.
可愛い子豚たち
| 固定リンク
M2の三幣です。
月曜日に今年初のゼミ発表をしました。
内容は自分の研究について
・今までやってきたこと(方法、データ)
・今後の方針
・研究計画
などをわかりやすく4年生に伝えるようにという意図があったのですが、
うまくいきませんでした。
今回のことを反省して次回につなげようと思います。
そして最後の一年を有意義な時間にしたいと思います。
B4の中津です
初投稿です
何を書けばいいのか未だに分からないので・・・
今更ですが佐渡での水路調査の出来事を書きたいと思います
とある調査地点でドジョウを採り網の中を見ると・・・
うぇっ・・・気持ち悪っ・・・
と思うくらいデカいドジョウが・・・
↑ ↑
コレが普通 異常なくらいデカいドジョウ
正直蒲焼にしても構わないレベルの大きさでした
(蒲焼にしても素直に食べたいとは思えませんが・・・w)
まぁなにはともあれ無事に調査を終わらせることができたのがよかったです
今現在データの整理や解析で正直しんどいですが
少しずつがんばっていきたいと思います
はじめまして、M2の青山です。
週に一度のゼミの日です!
楽しいゼミの日です!
・・・ん?
・・・楽・・し・・・い?
今日の発表は、僕と三幣くんでした。
研究内容を4年生向けと思って簡単にしようと思って作ったんですが!
ダメダメでしたね。
えぇ、もう全然ダメ。
簡単にしようと内容を削りすぎて逆に分かりにくくなってしまいました。
今度はもっとちゃんと分かるようにまとめたいと思います。
最近のコメント